参加者の皆様、@tnoborioさんありがとうございました。 
誰にも参加意思を確認せずに開催に踏み切ってしまったので、最悪 @tnoborio 
さんと二人きりかと思いましたが、予想外にあつまっていただいて感謝しております。
特に赤字覚悟で札幌まで来ていただいた登尾さん、本当にありがとうございました。 
ニャンパスステッカーを寄付していただきましたので、#1以降で配っていきたいと思います。
次回以降ですが、隔月くらいの頻度でもくもく会なんかを開いていきたいところです。 
参加者の皆さんにご協力いただくこともあるかと思いますので、よろしくお願いします。
最後に私のLTで使ったスライドのリンクを貼っておきます。
Web開発時におけるClojureとPerlのライブラリ比較です。 
Clojureはさっとしか触っていないので、他にベターなもの等あるかと思います。 
http://ysasaki.github.io/presentations/sapporoclj0/#/title
