Hokkaido.pm #6に行ってきました
ブログを書くのが遅れましたが、参加してきました。 詳しいレポートはhirataraさんの記事をご覧ください。
今回は関東から5名も参加していただけました。皆様、ありがとうございます!
- sugyanさん
- nekokakさん
- charsbarさん
- xtetsujiさん
- hirataraさん
Carton使ってみた
YAPC::Asia Tokyo 2011でCartonの発表をみていたので、その後に使ってみた感想を発表してきました。
簡単にまとめるとお手軽で超便利って感じです。使い方が凄くシンプルなので、発表内容があまりなくて焦りました。
今後もcartonを使っていくんじゃないかと思います。
感想等
akiymさん
Skype::AnyとAnySan::Providerの話し。
いい感じ!と思ったのですが、Skypeクライアントが起動していないとSkype APIは使えないそうなのでちょっと悩みどころです。
nekokakさん
以前、nekokakさんに「ソフトウェア開発のプロセス」を聞きたいとリクエストしていましたが、スルーされた経緯がありました。
しかし、今回は最近実装した分散JobQueue『Clutch』の開発の話しと合わせて聴かせていただけました。
JobQueueも今回リクエストしていたので、完全に「俺得」な内容でした。ありがとうございます。
懇親会ではTengの話しを聞かせてもらって、やはり今後はDBIx::SkinnyじゃなくてTengだと感じました。 余談ですが、JobQueueはSchwartzとGearman、ContainerはScope::Containerを使ってます。
xtetsujiさん
xtetsujiさんは「mod_perl hacks PHP」というタイトルで、PHPがmod_perlの処理フェーズの中でPerlResponseHandlerの部分しか使ってないので他のフェーズはいじり放題という内容でした。この発想はなかったなーと感心してしまいました。尚、発表の内容はフィクションですので、実在の団体とは関係ないそうです。
hirataraさん
PerlのGCがreference counterなので、うっかり循環参照するとメモリリークしたりするわけです。そんな循環参照を見つけたりする方法の話しで、私が主に使うDevel::Cycleも紹介されてました。
sugyanさん
全裸ではありませんでしたが、雪が積もってる中で、なんと雪駄でした!
除雪されてない場所に果敢に突っ込んでいたのが印象的でした。
YAPC::Asia Hokkaidoについて
前からonagataniさんがやりたいと言っていたのですが、ついに動き出すようです。
不安もありますが、可能な範囲でお手伝いしていこうかと思います。